健康宣言(方針)Health Deaclaration

健康経営の理念と推進体制

湘南ユニテックは、2019年から「健康宣言」および「行動指針」を発表し、推進体制をつくり、いきいき健康に働くことができる人づくり、職場づくりに取り組んでいます。

●健康宣言

湘南ユニテックは、全役員・従業員一人ひとりが自ら健康維持・増進を図り、健康的に活力のある充実した生活を送ることが出来るよう積極的に支援し、下記の行動指針を定め取り組みます。

●行動指針

  • 従業員一人ひとりが健康保持・増進に取り組めるよう、健康保険組合とも協力して、支援体制の維持・強化に取り組みます。
  • 働きやすい職場環境の維持・向上に取り組み、従業員が安全で健康的に、安心して働ける職場づくりを推進していきます。
  • 従業員が健康について関心を高めるよう働きかけ、自ら心身の健康保持・増進に取り組んでいけるようにしていきます。
株式会社 湘南ユニテック代表取締役社長 都築 成夫

●健康経営推進体制
湘南ユニテックでは、従業員の健康管理やメンタルヘルス対策、健康づくりを推進するため産業保健スタッフ(産業医・保健師)やいすゞ自動車健康保険組合、労働組合と連携して活動を行っています。

●健康経営推進体制図

●安全担当会議
毎月1回、推進担当役員・職場代表・労働組合・産業保健スタッフが安全担当会議で健康課題について取り組みを共有しています。健康情報の共有と対策について話し合い、評価しています。

●健康増進活動
いすゞ自動車健康保険組合と連携し、健康づくりを支援する活動を行っています。
2022年より始まった健康ポータルサイトPep Upを利用した、健康づくりのイベントへ参加するよう支援しています。Pep Up登録率は43%(2023年3月末)であり、2025年度登録率60%を目指しています。

●健康関連データ
健康保険組合より「健康年齢 事業所レポート2021」が提供されました。
40歳以上の従業員の健康年齢は実年齢より+0.15歳高く、生活習慣は喫煙等が不良、健診データはやや不良という結果でした。2020年健康診断受診者で治療が必要な人のうち受診した人は約20%でした。
今後は、生活習慣の改善と治療が必要な人を受診につなげる活動を進めていきます。

PDF:健康年齢と健康状況 目標値と実績

PDF:健康診断・重症化予防

メンタルヘルス対策
2019年よりラインケア研修を実施しています。2023年からはセルフケア研修を開始します。

感染症への対策
インフルエンザワクチン接種希望者に対し、社内での接種を実施しています。

健康づくりの取り組み
他健保の方と比べ40歳以上の従業員は生活習慣が不良傾向であり、その結果健康診断の有所見者率も高めでした。積極的に健康づくりに取り組む従業員が増えるよう、活動を推進していきます。
2023年度は本社地区工場で健診結果を元に全員面談を実施、健診以外の健康相談などにも対応しました。

2024年度は40歳時点で特定保健指導対象となる状態の人の割合が高いため、若年層(25~39歳)保健指導※1や35歳対象の健康教育※1を実施、禁煙アプリによる卒煙支援※1を実施します。

①糖尿病重症化予防:HbA1cが高い従業員には産業医または保健師による個別面談
②ヘルスリテラシーの向上:毎月1回「増進室だより」を発行し健康情報の提供
③喫煙対策:喫煙専用室・喫煙所の対策と効果検証のアンケート調査を約800人に実施(毎年)
喫煙率46%(社員・派遣・業務委託)が高く、受動喫煙対策と卒煙支援が課題
      喫煙対策チーム(役員・健康経営推進関連部門・労働組合)で対策の実施・評価
      禁煙デー・卒煙支援※1
④生活習慣病予防:ウォーキングラリー・体重測定等の参加推奨※1
⑤がん検診:乳がん検診・子宮がん検診のすすめ※1
※1はいすゞ自動車健康保険組合とのコラボヘルス

安全宣言(方針)

●管理方針
見慣れた光景に疑問を持つ活動

●スローガン(2022年 安全標語 金賞)
気を抜くな 毎日変わる危険個所 ゆるむ心に ひそむ事故

●体制
安全担当会議にて安全、衛生等に関する情報集約、施策の検討、施策/対策の水平展開
安全衛生委員会への審議事項の上程し、安全衛生委員会にて協議、情報共有し、
案件によっては審議・報告を経営会議へ実施しております。
また災害発生時の報告や対策など安全活動推進を目的し、安全に関わる内容を協議しています。

●主な取り組み
安全衛生方針実現への従業員が遵守すべき原則を定めています。

【安全行動】
1.すぐ止めろ 異常時の時の赤ボタン
2.合図して、合図を受けて共同作業
3.段取りは手順に従い念入りに
4.ちょっと待て手を出す前にまず確認
5.始業で点検、整備で就業

【安全衛生年間活動】
各部署ごとに毎月決められた安全衛生に関わる実施項目の教育を実施

【安全教育】
工場の従業員に対して安全など再度教育を行う、繰り返し教育の実施

●数値
労働災害指数

2021年2022年
休業災害度数率*1輸送用機械器具製造業*30.480.52
湘南ユニテック0.660
休業災強度率*2輸送用機械器具製造業*30.020.02
湘南ユニテック00

*1:不休災害による傷病者数を含めた労働災害による死傷者数÷延べ実労働時間数×1,000,000
*2:延べ労働損失日数÷延べ実労働時間数×1,000
*3:厚生労働省「労働災害動向調査」による

湘南ユニテックはアニージャ湘南を応援しています!